現場作業に欠かせないのが安全スニーカーです。安全靴、安全シューズ、作業靴という名称でも親しまれています。
ただ、メンズ・レディース、サイズ、デザインは色々。何を選べばいいのか迷いますよね。
そこで今回は安全スニーカーの選び方と人気おすすめモデルを紹介していきます。
安全スニーカーの選び方

それでは安全スニーカーを選ぶ時に気になるポイントを挙げます。
- 軽量性
- 素材(メッシュ・合成皮革)
- 耐滑性(グリップ力)
- 耐油性
- デザイン(紐・マジックテープ・スリッポンタイプ・Boaタイプ)
- 人気
上記6つのポイントが安全スニーカーを選ぶ時のポイントになります。
軽くて履きやすいオシャレな安全スニーカー
安全スニーカーを購入する際、気になるポイントの一つが軽いかどうかですよね。
作業をするのに重たい靴だとどうしても疲れやすかったり、動きにくかったり。そこで、軽くてお洒落な安全スニーカーを紹介していきます。
ジーベック 85151 軽量オールメッシュ安全スニーカー

オールメッシュで通気性抜群。クッション性や軽量性も併せ持ったもはや完璧の人気モデル。
カラーバリエーションも4色展開で足元を綺麗におしゃれに彩ってくれます。
- 鋼製先芯
- 3Eで幅は狭くないタイプ
- 衝撃吸収
- 通気性抜群
- 軽量
- 男女兼用(22㎝~30㎝まで対応)
ジーベック 85412 最強メッシュ安全スニーカー

今まで見た安全スニーカーの中で一番メッシュなタイプです。通気性に特化した革新的なモデル。
ただし、デメリットは雨の日は確実に濡れます。
デザインはシュッとしていて某ストリートブランドを思わせるカラーリング・デザインです。
- 樹脂先芯
- 3Eで狭くないタイプ
- 衝撃吸収
- 通気性抜群
- 軽量
- 男女兼用(22㎝~30㎝まで対応)
TULTEX AZ-51664 オールメッシュ軽量安全スニーカー

こちらはもメッシュタイプで軽くて通気性抜群モデル。クッションもいいので履きやすい一足です。
デザインも合わせやすくてお洒落なモデルです。
- 樹脂先芯
- 3Eで狭くないタイプ
- 衝撃吸収
- 通気性抜群
- 軽量
- 男女兼用(22.5㎝~29㎝まで対応)
雨に強い合成皮革の安全スニーカー
合成皮革タイプは雨に強いだけでなく埃が入りにくかったりと以外と機能的。デザインもかっこいいタイプが多いです。メッシュより耐久性もあるので結構売れています。
ジーベック 85150 軽量設計のミッドカット安全スニーカー

ミッドカットなのに軽量タイプで疲れにくいモデルです。ファッショナブルでデニムにも合わせやすいタイプ。4Eタイプなので幅の広い人にもおすすめです。
- 鋼製先芯
- 4Eで幅広タイプ
- 衝撃吸収
- 軽量
- 男女兼用(23㎝~30㎝まで対応)
ジーベック 85141 オシャレでどんなスタイルにも合わせやすい安全スニーカー

こちらのモデルは耐滑性に優れたゴムをソールに使用しており、作業中の転倒事故を軽減させたモデルです。4E設計で幅の広い人にもおすすめです。
デザインは某スポーツブランドの人気モデルにそっくりでファッショナブルな仕上がりになっています。デニムをはじめ色んなスタイルに合わせやすいモデルとなっています。
- 鋼製先芯
- 4Eで幅広タイプ
- 衝撃吸収
- 耐滑ソール
- 耐油性ゴム底
- 男女兼用(22㎝~30㎝まで対応)
ジーベック 85114 クッション性抜群のコートタイプ安全スニーカー

こちらのタイプはカラーリングがオシャレなコートタイプの安全スニーカーです。クッション性抜群で幅も広いタイプです。足元を色鮮やかにしてくれる一足です。
- 樹脂先芯
- 4Eで幅広タイプ
- 衝撃吸収
- 耐油性ゴム底
- 男女兼用(22㎝~30㎝まで対応)
おたふく手袋 FUBAR(フーバー)FB-801シリーズ スウェード調スケシューみたいな安全スニーカー

こちらのモデルはスウェード素材のような見た目で質感がかっこいいモデルです。スケートボード用のスニーカーみたいで好きな人にはたまらない一足です。サイズはブラックのみ23㎝からの展開です。
- 鋼製先芯
- 3Eで普通よりは幅広タイプ
- 衝撃吸収
- 男女兼用(ブラックのみ23㎝~28㎝/その他カラー 24.5㎝~28㎝まで対応)
耐滑性重視で滑りにくい安全スニーカー
高所で作業する人におすすめなのが滑りにくい耐滑ソールを使った安全スニーカーです。屋根の上だけでなく、通常の現場でも滑らない方がいいですよね。
そんな耐滑性のある安全スニーカーを紹介していきます。
日進ゴム #2000 スマートなデザインが人気の耐滑安全スニーカー(メッシュ)

こちらのタイプは日進ゴムが訳10年かけて開発したハイパーVという滑りにくいソールを搭載したモデルです。屋根で作業する人の間では結構有名でリピーターの多い商品です。
このハイパーVソールは昔テレビでも特集されていた優れモノです。滑りにくい安全靴をお探しならハイパーVを搭載したモデルなら間違いないでしょう。
- 樹脂先芯
- 軽量
- 衝撃吸収
- 耐滑性
- 耐油性
- 男女兼用(ブラック/ワイン22.5㎝~29㎝/その他カラー 24.5㎝~29㎝まで対応)
日進ゴム #206 スマートなデザインが人気の耐滑安全スニーカー(合成皮革)

こちらのタイプは先ほどの#2000の合成皮革バージョンです。合成皮革なので雨に強く冬の寒い時期にもおすすめです。
- 樹脂先芯
- 軽量
- 衝撃吸収
- 耐滑性
- 耐油性
- 男性モデル(24.5㎝~29㎝まで対応)
日進ゴム #906MG ハイカットで使いやすい耐滑性抜群の安全スニーカー

こちらも日進ゴムからハイパーVシリーズです。ハイパーVシリーズの安全スニーカーでは珍しくハイカットモデルです。ハイカットで耐滑性のある安全スニーカーをお探しならこちらがおすすめでしょう。
- 樹脂先芯
- 軽量
- 衝撃吸収
- 耐滑性
- 耐油性
- 男性モデル(25㎝~29㎝まで対応)
脱ぎ履き楽ちんベルトタイプの安全スニーカー
ベルトタイプはベルクロタイプといったり、面ファスナーという呼び方でも知られている。
ベルトタイプは脱ぎ履きが楽ちんなので、めんどくさがり屋さんにはおすすめです。今までカッコいいモデルが少なかったのですが、近年ではおしゃれなモデルも増えてきています。
ジーベック 85411 シンプルなマジックテープタイプの安全スニーカー

こちらのタイプはシンプルなデザインが特徴的です。衝撃吸収性や耐油性ゴム底なので割と重宝するタイプです。シンプルでベルトタイプをお探しならこちらで間違いないでしょう。
- 樹脂先芯
- 衝撃吸収
- 耐油性
- 3Eなので普通よりは幅広タイプ
- 男女兼用(22㎝~30㎝まで対応)
TULTEX AZ-51665 ベルトタイプでおしゃれな安全スニーカー

ベルトタイプでオシャレなモデルといったらこれです。今風のデザインでデニムをはじめ、細身のパンツでも太めのパンツでも合わせやすいのが特徴です。
デザインだけでなく軽量性やクッション性にも優れているのが嬉しい点です。
- 樹脂先芯
- 衝撃吸収
- 軽量性
- 3Eなので普通よりは幅広タイプ
- 男女兼用(22.5㎝~29㎝まで対応)
富士手袋工業 BRELIS 539-30 ハイカットでカッコいいベルトタイプの安全スニーカー

こちらのタイプはこう見えて軽量でクッション性も抜群です。ハイカットで合成皮革なので解体屋さんもお気に入りの一足です。デザインもカッコいいのでコーディネイトしやすい一足でしょう。
- 鉄製先芯
- 衝撃吸収
- ハイカットモデルにしては軽量性
- 4E幅広タイプ
- 男性モデル(24.5㎝~28㎝まで対応)
脱ぎ履き楽ちんスリッポンタイプの安全スニーカー
スリッポンタイプもベルトタイプ同様脱ぎ履きが楽なので人気です。現場の人はとにかく紐が嫌いな人が多いです。脱ぎ履きする事が多い現場だとやっぱりスリッポンタイプが楽です。
TULTEX LX-69180 デザインがおしゃれなスリッポンタイプの安全スニーカー

こちらのモデルは発売当初から売れに売れている人気のモデルです。クッション性・軽量性がいいだけでなくスポーツブランドが出しているようなデザインも人気の秘密です。細身のシルエットのパンツとは相性がかなり良いですよ。
- 樹脂先芯
- 衝撃吸収
- 軽量性
- 男女兼用モデル(22.5㎝~28㎝まで対応)
やっぱり安全スニーカーといえばASICS(アシックス)
安全スニーカーといえばダントツで売れているのがアシックスです。クッション性、耐滑性、耐久性、デザインのどれをとっても完璧で現場作業の人からの支持が高いブランドです。
靴の耐久性も他の安いメーカーとは桁違いに良いという話です。
ASICS CP304BOA

ハイカットでBOAシステムを搭載した脱ぎ履きが楽な人気モデルです。合成皮革で雨にも強いタイプです。
- 鋼製先芯
- 衝撃吸収
- 軽量性
- 耐滑性
- 3Eなので普通よりは幅広タイプ
- 男女兼用モデル(22.5㎝~30㎝まで対応)
ASICS CP306BOA

ローカットでBOAシステム搭載の人気モデルです。合成皮革で雨にも強いモデルです。
- 鋼製先芯
- 衝撃吸収
- 軽量性
- 耐滑性
- 3Eなので普通よりは幅広タイプ
- 男女兼用モデル(22.5㎝~30㎝まで対応)
ASICS CP209

ローカットでBOAシステム搭載の人気モデルです。メッシュ素材なので春夏に重宝されるモデルです。
- 鋼製先芯
- 衝撃吸収
- 軽量性
- 耐滑性
- 3Eなので普通よりは幅広タイプ
- 男女兼用モデル(22.5㎝~30㎝まで対応)
現場作業用の安全スニーカー おすすめ人気商品のまとめ
安全スニーカーを選ぶ時は、自分がどんな作業をするのか?どういう用途で使うのか?で選ぶモノは変わってきます。
迷ったときは以下の点を確認すると良いでしょう。
- 軽量性
- 素材(メッシュ・合成皮革)
- 耐滑性(グリップ力)
- 耐油性
- デザイン(紐・マジックテープ・スリッポンタイプ・Boaタイプ)
- 人気
以上の項目を気にして探してみて下さいね。
コメント