「人気の作業着メーカーであるアイズフロンティアの新作って何があるの?」「作業着が欲しいけど何を選んだらいいか分からない」と考えていませんか。
そこで今回は人気作業着メーカーであるアイズフロンティアの新作作業着をご紹介します。是非、作業着選びの参考にしてみて下さい。
- #7010/#7012 デニムジャケット/デニムパンツ
- #5390/#5393 ニットワークジャケット/ニットワークパンツ
- #3950/#3952 ハイブリッドストレッチブルゾン/ハイブリッドストレッチパンツ
- #3010/#3012 ストレッチワークジャケット/ストレッチカーゴパンツ
- #7264 ストレッチオーバーオール
- #9750 ファイバーダウン防寒ジャケット
- #9530 保温アルミ・アルティメットヒート防寒ジャケット
- #9538 保温アルミ・アルティメットヒート防風ジャケット
- #9990 アイズダウンジャケット
- #9970/#9978 ボアジャケット/ボアフーディージャケット
- #9960/#9962 ベロアジャケット/ベロアジョガーパンツ
- #9980/#9982 防風ジャケット/防風ジョガーパンツ
- #8950/#8956 ストレッチアクティブパーカー
- #8951/#8957 ストレッチアクティブトレーナー
- #501 ストレッチ長袖ポロシャツ
- まとめ
#7010/#7012 デニムジャケット/デニムパンツ
こちらは、ライダーステイストにスポーティーさを融合させたストレッチ性抜群のデニム作業服です。年間を通じて着用可能な9オンスストレッチデニムを採用しているので、オールシーズン対応のモデルです。
ハイレベルなストレッチ性を実現させ、動きやすさとスタイリッシュさを兼ね備えたモデルになっています。
カラーは、ブラックとインディゴブルーの2色展開です。サイズはSからあるので、女性でも対応可能です。
#5390/#5393 ニットワークジャケット/ニットワークパンツ


近年、現場で人気の出てきている、ニット素材の作業着になります。ストレッチながら屈強な生地を採用しているモデルです。
ポップでスポーティーなデザインはヨーロッパテイストでオシャレ着にも使える1着です!ブルゾンはSサイズからでパンツはSSサイズからになるので、女性でも着こなせるモデルといえるでしょう。
#3950/#3952 ハイブリッドストレッチブルゾン/ハイブリッドストレッチパンツ


こちらも人気のニット素材の作業着になります。落ち着いた雰囲気でクールに着こなせる1着です。ストレッチ性と屈強性を兼ね備えた、まさにハイブリッドモデルといえるでしょう。
サイズはブルゾンがSサイズからでパンツはSSサイズからになるので、女性でも着れるモデルです。
#3010/#3012 ストレッチワークジャケット/ストレッチカーゴパンツ


こちらは、ナイロン系の作業着になります。ナイロン系の作業着も近年では人気が高まっていて、色んな作業着メーカーが新しい商品をだしてきています。
スタイリッシュなシルエットをキープしながらも、引き裂きに強く、耐摩擦性、高耐久性をもつモデルです。
ブルゾンがSサイズからでパンツはW73からになります。女性でも使用できるサイズ感になっています。
#7264 ストレッチオーバーオール

こちらはアイズフロンティアが得意とするデニムのツナギ版です。ヴィンテージ風のスタイルにストレッチを効かせた人気モデルです。
カジュアルな着こなしにもハマる1着です。サイズはSからです。
#9750 ファイバーダウン防寒ジャケット

こちらのモデルは、中綿にファイバーダウンを使用した防寒ブルゾンになります。ワーク、カジュアル、アウトドア、ミリタリーのすべての要素を詰め込んだモデルで、冬に欠かせない1着です。
#9530 保温アルミ・アルティメットヒート防寒ジャケット

こちらは、電熱パッド対応の保温アルミジャケットです。もともと温かい防寒ジャケットでありながら、電熱パッド対応なので寒さに弱い方におすすめです。
これでその作業もばっちりです。
#9538 保温アルミ・アルティメットヒート防風ジャケット

こちらのモデルは軽量性と動きやすさを追求した防風ジャケットになります。重防寒は作業がしにくいという方におすすめです。
こちらも電熱パッド対応モデルなので、寒いと感じたら、パッドを使用する事をおすすめします。
#9990 アイズダウンジャケット
こちらは、素材に高級素材であるナイロンタフタ380Tを使用し、しなやかさと上品さを融合させた質感の作業用防寒ブルゾンです。
表素材の裏側には特別な加工を施しており、風を防ぎながら高い保温性をキープしてくれます。アイズフロンティアならではの大胆なデザインが目をひく1着となっています。
#9970/#9978 ボアジャケット/ボアフーディージャケット
こちらは、さすがアイズフロンティアの新作という感じで、今までの作業着業界では見たことのないような素材感にデザインです。
今までの作業着の常識を打ち破るかなのようなデザインに目がひかれる事間違いなし。特殊ラミネートが外気の侵入をシャットアウトしたモデルです。
人とは違うおしゃれな作業着をお探しならこちらがおすすめです!
#9960/#9962 ベロアジャケット/ベロアジョガーパンツ
こちらもさすがはアイズフロンティアといいたくなるような上下セットアップの作業着です。ベロア素材を使用した高級感のあるオシャレ度の高い作業着となっています。
ストレッチの効きもよく、オンオフ問わず使える1着です。
#9980/#9982 防風ジャケット/防風ジョガーパンツ
こちらは、冬用の作業着上下セットアップです。防風機能をもっていますが、防風ウェア特有の動きにくさを解消したストレッチ素材を使用しています。
防風の作業着で動きやすいのをお探しのかたにおすすめのモデルです。
#8950/#8956 ストレッチアクティブパーカー
こちらは、前シーズンに爆発的大反響を起こした人気のパーカータイプの作業着です。素材は空気の層が生まれるダンボール構造で保温性をアップさせます。また、しなやかなストレッチ素材で快適さも実現させた人気の作業用パーカーです。
#8951/#8957 ストレッチアクティブトレーナー
こちらは、先ほどの#8950、#8956のフードなしバージョンです。作業するのにフードは邪魔だという方にピッタリのモデルです。
#501 ストレッチ長袖ポロシャツ
こちらは、アイズフロンティアから待望のストレッチ性抜群の長袖ポロシャツが新作で登場しました。吸水速乾性にすぐれ、サラッとした着心地が特徴です。また、強度も高く丈夫な作りになっています。
綺麗なシルエットで立ち襟から見えるアイズのロゴマークがさりげなくてかっこいいです。
まとめ
今回は2022年~2023年秋冬のアイズフロンティア新作作業服を全てまとめてご紹介しました。アイズフロンティアは昔から変わらず、いい意味で安定に走らないデザインが魅力的です。
他とは違う尖ったおしゃれな作業着をお探しの方におすすめです。
是非、作業着選びの参考にしてください。
コメント